市民でつくろう! 朝霞基地跡地公園

朝霞市に残された米軍キャンプ跡地。 緑を生かした公園づくりをみんなで考え、参加しましょう!!

カテゴリ: 東日本大震災


昨日の東京新聞「本音のコラム」にルボライターの鎌田慧さんが次のような寄稿をしていた。

「日本の財界を代表する中西宏明経団連会長は年頭あいさつで、原発再稼働が進まないことについて触れたあと『安全性やコスト面で有用な小型原発の開発を進めないと、世界から大きく取り残される』と語った。原発関連産業としての日立製作所の会長でもある焦燥感が感じられる。まだ原発製造にこだわっている」と指摘する。

原発にキッパリ別れを告げたドイツのメルケル首相。

菅首相は脱炭素ゼロ社会を実現するには原発は必要と明言している。

ひとたび原発事故が起きれば、とてつもない環境汚染が起きる。

人間も含めた生物に致命的な影響を及ぼす。

鎌田慧さんは「住民のいのちと将来とを引き替えにして、企業が儲ける。それが許されている社会の不思議」と締めくくる。

今年は東電福島原発事故から10年。

節目の年です。

原発がなくても電気は足りています。

「原発いらない」の声を市民が挙げ続け、日本から、世界から原発にさようならをしましょう!!

10日、朝霞で新春さよなら原発・戦争法パレードを行います。
ぜひ、多くの方の参加をお待ちしております。
第38回さよなら原発パレードあさか  20210110

















 

2011年に起きた東日本大震災で朝霞市に避難している人たちが気軽に交流できる場としての2回目の会合が7日、朝霞市立図書館視聴覚室で開かれた。

IMG_20191207_125954

呼びかけ人は自身も大震災で朝霞に避難している福地さん。
福地さんは宮城県で被災し、新座の国家公務員宿舎に避難していたが、避難所の閉鎖に伴い朝霞に転居してきた。朝霞にも多くの避難者がいる事を知り、避難者の交流会「朝霞
DEお茶飲みすぺっしの会by東北人」を立ち上げたもの。

IMG_20191207_131949

今回はクリスマス会を企画し、みんなでクリスマスソングを歌ったり、豪華賞品が当たるビンゴゲームやマジックショウなどを避難者の方と楽しいひと時を過ごした。
IMG_20191207_150915

今回のメーンゲストは原発事故で埼玉に避難し、転校先の高校で筝に出会い、現在は
23歳の若さで男性筝奏者として全国を回る大川義秋さん。

IMG_20191207_154338

自身でデザインしたアイドル風の衣装が良く似合うまさにイケメン和楽器奏者だ。

筝の他にも津軽三味線も師匠の腕前。

IMG_20191207_154413

避難者、スタッフとも二つの和楽器演奏を十分に楽しませてもらったお茶飲みすぺっしの会でした。


次回は
1/18() 13時~ 東朝霞公民館で開かれます。






↑このページのトップヘ